チューナーを中途半端に分解してみた【画像あり】

チューナー

チューナー様

いつもお世話になっております。

クラリネットに限らず様々な楽器の音程を整える手助けをして下さり有難うございます。

このたび、貴殿を分解し知ることで、我々のこれまでの関係をより強固にしたく存じます。

 

分解

まずはネジ4つ外し、上っ面をぱかっと剥がしました。

とても綺麗な緑色の内臓をしているのですね。

健康に気をつけていらっしゃるようです。

電池を入れるところはこれまでも拝見できましたが、

左下の黒い箇所、チューナーマイクを差す部分の全体を拝見するのは初めてです。

緑色の下に何やら複雑な構造がある模様です。けれどこれを剥がすと貴殿を昇天させかねないので自重します。

昇天させない程度に少し開いて覗いてみました。

左と右にある白い部分が、いつも押させていただいているボタンですね。

柔らかな感触で好きです。

そして中央の赤と緑のLED。これが音程の高低や、テンポを教えてくれます。

とてもLEDの脚のすらりとしたこと、美しい立ち姿です。

せっかくなので違う角度からも拝見します。

小さなお体にみっちりと詰まっております。

充分拝見したので、この後ネジを戻し、いつも通りのお姿に戻っていただきました。
お忙しい所お時間とって下さり有難うございました。

今後とも宜しくお願い致します。

※もしこれを読んだ方がご自身のチューナーを分解してみようと思った場合、壊れた等の被害の責任を当方は負えませんので自己責任で行ってください。